わたしたちは、地域のみなさんからよろこんでもらえるよう
「ずっと笑顔・ずっと安心」
を企業理念としてがんばっています。
私たちがお手伝いできること
わたしたちは南魚沼市内で、要介護状態になっても住み慣れた地域で暮らし続けられるように、次の介護サービスを運営しています。
*小規模多機能介護センター
- 大空の家(登録定員25名)南魚沼市目来田86-5 ☎778-2475
- つくしの家(登録定員25名)南魚沼市早川201番地1☎782-6661
- 石打の家(登録定員25名)南魚沼市石打206番地15 ☎778-3000
*グループホーム
- 大空(2ユニット 定員18名)南魚沼市目来田86-4 ☎778-2477
- つくしんぼ(2ユニット 定員18名)南魚沼市早川201番地1 ☎782-6662

小規模多機能介護センター
ご利用者の心身の状況、環境、希望に応じ、定額で「通い」、「訪問」、「泊まり」を組み合わせ、居宅やその施設において、入浴、排泄、食事などの介護、そのほかの日常生活上のお世話をうけることが出来ます。
特に環境の変化に敏感な方や “まだまだ在宅で生活できるが少し手伝ってほしい時がある方” 等の使い方によっては、便利なサービスです。ご利用者様の不安緩和にも有効です。

グループホーム
認知症の要支援2及び要介護1~5までの方が、1ユニット9名の少人数で、共同生活を営む事で、日常生活の継続を図り、馴染みの介護職員による見守りや声掛け等で、安心した生活の確保を提案して行くところです。

アパート事業
シティハイムSHIOZAWAⅠ
シティハイムSHIOZAWAⅡ
シティハイムSHIOZAWAⅢ
を運営しています。
最近の投稿
草取りしました!(GHつくしんぼ)New!!
2022年5月23日
母の日ブログ(つくしんぼ)
2022年5月10日
紙芝居で楽しみました!(石打の家)
2022年5月6日
つくしんぼお花見ドライブ
2022年4月27日
「今後のご活躍を期待しています!」
2022年4月14日
「ケアマネージャー研修」
2022年3月14日
お気軽にお問い合わせください。025-782-9784受付時間 9:00 - 17:00 [ 土日・祝日除く ]
お問い合わせはこちら お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ
随時、見学、相談等をお受けしています。まずはお電話ください。
*個人情報の取り扱いについては、当社の定める個人情報保護マニュアルに従い、介護サービス提供に必要な範囲で個人情報を取り扱う事とします。
株式会社 倉友
〒949-6408
新潟県南魚沼市塩沢470-3
TEL:025-782-9784
FAX:025-778-2113